2014年3月29日土曜日

我が家の焼肉事情を救った創味食品 焼肉のたれ

我が家では、昔から家での焼肉と言えば、タレに「あみ印 中国王宮風焼肉のたれ 辛口」を使っていました
しかし中国王宮風焼肉のたれ辛口が数年前から販売終了になったらしい(涙)


中国王宮風焼肉のたれの中辛と甘口は、販売されているのですが。。。
辛口だけがなぜ?


中国王宮風焼肉のたれ辛口が入手できなくなって以来、中国王宮風焼肉のたれ中辛をしばらく使っていたんだけど、どうも辛味が足りない
辛口のある有名どころの焼き肉のたれをいろいろ試したんですが、甘みが強かったり、醤油感が足りなくてしっくりこなかった
叙々苑も試した

もう、焼き肉のたれ難民である
うちの母(料理長)が、焼き肉のたれが美味しくないから家では焼き肉食べたくないと言い出す事態に発展


ちょっ!
まてよ!!!!


自分は、外食があまり好きではないので家で焼き肉やらないと焼肉を口にする機会がなくなってしまう(汗)
焼肉屋さんで食べた方が美味しいかもしれないけど、自宅でマッタリ食べる焼肉こそ至高の贅沢と思っている自分にとっては、非常に困る問題である


パラダイスロストだ(絶)


中国王宮風焼肉のたれ辛口を再現しようとラベルにある成分を見てみるとスパーで簡単に手に入るものばかりだったので自作しようとも思ったんだけど。。。


できるかー!
ぼけー!!!


料理素人が見よう見まねで作ったとしても残念なものしか出来んっ!
せっかくの焼肉タイムを素人が作った残念タレで終わらせたくはなかった


そこで、ググって「スーパーで売っている『焼肉のタレ』はどれがコスパ最強で一番美味しい...


というブログを見て評価の高かった焼き肉のたれ
創味食品 焼肉のたれ
べた褒めされていたので試してみたくなり、スーパーに行ったら


おーーっ!
あった!!!


とっとと、創味食品 焼肉のたれを購入して家に戻って封を開けて試飲。。。
たっ、たしかにウマい(感)


中国王宮風焼肉のたれ中辛の方がサラサラしていて醤油感があるけど、創味食品 焼肉のたれは、くど過ぎないコクと鼻に残るにんにくの香りがいい。。。
気がするw
もちろん、辛味もある(特に甘口、辛口は無くて辛目な仕上がりになっているみたいです)


何も言わず、母に創味食品 焼肉のたれを試飲させたらウマいと認めました(笑)
その晩は、もちろん焼肉をしましたよ
パラダイスロストしないで済みました(汗)


創味食品 焼肉のたれのおかげで焼き肉のたれ難民からも脱出できました
ありがとう創味食品 焼肉のたれ!!!!


今回、焼き肉のたれについて検索してみて分かったことがあるんだけど、焼き肉のたれの辛口は、あまり売れないみたいですね
だから中国王宮風焼肉のたれ辛口は、販売終了になったんだと思う


肌感なんだけど甘口、中辛は売れるけど辛口はあまり需要が無いように感じる
家族で食べるからやはり辛口は敬遠されるのかな?
ならばカレーもそうなのか?

2014年3月26日水曜日

dqmw シドーに配合してみたんだけど初期値が低い

久々のdqmw(ドラゴンクエスト・モンスターズ・ウォンテッド)のお話です


以前、このブログでボスクエストのオルゴ・デミーラにもう一度やられたらdqmwを止めようと宣言したんですけど
ボスクエストのオルゴ・デミーラに次挑んで瞬殺されたらdqmwを卒業しよう
モンスターのレベルをコツコツと上げまくり、オルゴ・デミーラを倒しました(感)


というわけで、いまだにdqmwをプレイし続けているのですが、レベル10以上のバトルランクとか配合とかいろいろ手間がかかりますw
かれこれ4か月程dqmwをプレイしているのではないでしょうか?


現在は、Lev57のデスマシーンとLev47のオリハルゴンを中心にプレイしているんですが、オリハルゴンは、レベルアップしてもステータスがほとんど上がりません
0とか1ばかりです(涙)


「???」系のモンスターが必要だなと思ったので、モンスター図鑑を見ながらやっとのことでりゅうおうとシドーをゲットしたんだけど初期ステータスがあまり高くないし、どうも伸びも良くない気がする。。。


特に、どちらもHPがそんなに高くない。。。
配合の仕方が悪いのだろうか?
やはり、配合前のモンスターは、レベルをかなり上げてから配合した方が良いのか?
なんかそれは、スゲーめんどくさいw
このまま、りゅうおうとシドーのレベルを上げに行くことにする(笑)


今後、どんどん強くなるのでメインモンスターをりゅうおうとシドーのような「???」系モンスターにシフトしていこうと思う
しかし、dqmwは、時間と手間が掛かるゲームです(疲)

2014年3月24日月曜日

スペースダンディー2期があるってホントか?

そろそろ番組入れ替えで最終回を向かえるアニメも多いですが、毎度のこと寂しくなる時期です
そして、新作アニメにハマっていく。。。(笑)


ネットを見ていてちょっと驚いたニュースがありました
なんとスペースダンディーが7月に二期スタート!


驚きましたw
個人的にですが、いまいちおもしろくないなぁ~と思いつつも毎週見ているんですけど。。。
見どころが分からない


強いて挙げれば、ゲスト声優ですかね?
10話のミャウの星に行った時のエピソードは松来さんが出ていたのでよく覚えているんですけど、他はあまり記憶に残っていないです
放送前は結構期待していたんですけどねぇ~
ここまで見たので、一期の最終回を見届けようとは思っているんですが


正直なところスペースダンディーが二期まで続くとは思いませんでした^^;

2014年3月22日土曜日

auビデオパスとdアニメストアのサービスを調べてみた

中川しょこたんがcmをしているdアニメストア使ってみたいな~と思っているんですが、自分、auユーザーなので諦めていました
しかし、dアニメストアが2014/04/01からキャリアフリーになるそうです
つまり、ドコモ以外のスマホ使用者も契約ができるようになる
auでもソフトバンクでも。。。


おおーっ!


ソフトバンクは分からないんだけど、auにも動画見放題と言っているビデオパスなるものがあるのですが、どうも月額以外にも料金が発生しそうだったので、加入してません
よくあるやつで、一話目無料であとはレンタル料がかかる形式のヤツ。。。
チケット制とかポイント制で新作1、2本分はタダになるけど、あとは料金がかかる


30分アニメを1クール分見たら3000円超えてしまいますw
正直、これは宣伝文句に偽りアリだと思う
何のための定額料金だ?
全然見放題ではない(怒)


ちなみに、dアニメストアは、月々400
ビデオパスは、アニメ以外の作品も含め月々562円
u-nextは、月々1990円


u-nextは、一部の放送中のアニメも見れるみたいです、ただし、各話プラス料金を払う必要があって、これも1クール見ると3000くらいになってしまいます
一方、ビデオパスとdアニメストアは見れないです


ドコモは、dアニメストアの他にdビデオ(ビデオパス同様アニメ以外も見れる)があり月々500円です
ただ、dビデオは、dアニメストアとは作品の品ぞろえが違うみたいでアニメ作品数がdアニメストアより少ないみたいです


dアニメストアがどの様な感じなのか登録しないで作品一覧を見てみると、最新作はリストに入っていませんでした
2013年4月から放送のアニメで見れるのは「進撃の巨人」くらいです
「はたらく魔王さま」とか「這いよれニャル子さんw」は、まだリストに入っていませんでした
テレビシリーズは1年くらい経たないとリストに入らないみたいです


あと、劇場版はなかなかリストに追加されないみたいです
昨年、劇場公開された花咲くいろは、禁書、シュタインズゲートはリストに追加されていませんでした
涼宮ハルヒの消失すらも。。。
まどかマギカの「始まりの物語」と「永遠の物語」リストにありました
劇場版が全くないわけではないですが、今後、どうなるのでしょうか。。。


調べてみた感想としては、1年以上前の作品を見あさりたいなら、dアニメストアはベストチョイスだと思います
月額400円は、かなり魅力的なお値段ですし(笑)


ビデオパスとu-nextは、アニメ向きではないと感じています
アニメの場合テレビシリーズがメインになるので1クール分見ると結構な金額になってしまいます
2時間映画一本分なら全く問題ないんですけど。。。


月額900円、800円台で放送中とか劇場版のアニメまでが見放題のサービスって始まらないものでしょうかねぇ~

2014年3月21日金曜日

今年の金曜ロードSHOW新作ルパンは無いかもしれない?

今年の夏にルパン三世のスピンオフ映画「次元大介の墓標」が公開決定というニュースを目にしました
「次元が死んでしまうのか?」と思ってしまうタイトルですが、ルパンとコンビを組む前日のエピソードということなので、恐らく次元が死ぬことは無いでしょう


安心しました^^;


ルパンは、ほぼ毎年、金曜ロードSHOWで新作が放送されるけど、そのほとんどの作品にコミカルな部分を含めた構成になっているけど、「次元大介の墓標」は、かなりハードボイルドな内容になるのでは?と勝手に期待しております
現時点で拝見できる「次元大介の墓標」の画像を見るとハードボイルドですわぁ~と言う感じだし!


2012年に深夜枠で放送されていた「峰不二子という女」もいい感じで暗い作風になっていて、次元のエピソードならまさに「峰不二子という女」路線で行っていただきたいと願う(笑)


次元のエピソードが映画化ということでテンションが上がってしまったんですが、ちょっと冷静を取り戻したときに一つの心配事が。。。


今年の金曜ロードSHOWでの新作ルパンどうなるの?
あるの?
無いの?


自分は、年に一度の金曜ロードSHOWでの新作ルパンを楽しみにしている派なので、「今年は『次元大介の墓標』を制作したからテレビ版の新作ルパンは無し」ということになるのでは?と心配になってきました


ルパン制作のみなさん、「次元大介の墓標」見に行きますんで、金曜ロードSHOWの新作ルパンもよろしくお願いします(祈)
まぁ、こんなブログで祈ったところでどうなるわけでもないんですけど。。。


ほんとに「次元大介の墓標」は見たいと思う!
ただ、夏の公開も待ち遠しいですが、はよCMが見たいですw

2014年3月17日月曜日

キムタクの修羅ぷりがハンパなっかった宮本武蔵

テレ朝で二夜連続放送されたキムタク主演の宮本武蔵を見たんですが、かなり出来が良かった
正直、自分はキムタクの演技がクサすぎて大キライなんですけど、宮本武蔵は本当によかったです


自分は、川原正敏先生が書く修羅の門の外伝、修羅の刻が好きなんですが、今回のキムタクが演じた宮本武蔵が小柄ではありますが、
修羅の刻で描かれているような宮本武蔵みたいでカッコよかった!
修羅降臨!!という感じでした(笑)


ただ、キムタクの演技は本当に素晴らしかったのですが不満点が二つほど。。。


1つは、所々で見られたワイヤーアクションだかCGのような部分
そこは演出で頑張ってほしかった(残)
武蔵が人間離れしたところを描写したかったんでしょうけど
せっかく、鬼気迫る演技をキムタクがしたのだから、地味だけど人的で泥臭い動きに徹した描写の方がよりよかったと思う


もう一つは、終わり方がショボイ(笑)
せっかく二夜連続で放送したんだから、さらに十五分とか三十分の時間をなぜ取れなかった?
巌流島の決闘はメインなんだから視聴者が疲れるくらい斬りあっていただきたかった
佐々木小次郎の終わり方が、あっけなさすぎた(残)
仮に歴史上そうだとしてもエンディングは、もっと余韻の残るエンディングにしてほしかったなぁ~


たとえば、小次郎との決戦後、帰りの船で武蔵が関ヶ原の戦を思い出したり、吉岡一門の戦いを思い出したり、お通や伊織の顔を思い出しつつナレーションで武蔵の残りの生涯を語る部分なんかがあったら本当に感動する作品になったと思う


キムタクの演技は立ち回り以外でも本当にに良かったものの余計なワイヤーアクションとCG、さらにエンディングにかけたシナリオ?演出?が弱弱しいものになってしまっていてもったいないなぁ~と感じてしまいました

2014年3月16日日曜日

デュラララ2期 登場人物のケータイをスマホ化しておくれ

夜桜カルテットを見ていたころ、夜桜とデュラララがコラボみたいなCMやってたんで2期やるのかと思いデュラララの公式サイトを見に行ったことがあったんだけど、その時はとくに何の発表もなかったんだけど。。。


本日、デュラララのテレビアニメ新シリーズ制作発表がでた!!
1期から約四年たってやっとのテレビアニメ新作(涙)


yahooの急上昇検索ワードにも「デュラララ」の文字が



残念ながら、「細川ふみえ」と「狩人」には負けてしまいましたが。。。
同じくyahooの話題のツイートでも1位~3位を取りました



一瞬の話でしたが。。。
そんな、しょうもないことに喜んでしまいましたが、デュラララの2期はメチャクチャ楽しみですw
4年間、待ったかいがありました(喜)


ところで1つ気になることがあるんですが、デュラララ2期でも、登場人物はガラケーを使うんだろうか?
ケータイ電話ってデュラララの中では重要なアイテムの1つだと思うんだけど、1期からの延長でみんなガラケー使ってたら、ちょっと違和感を覚えるかも
(決してガラケーをバカにしているわけではない ガラケーだってまだ需要があるしねっ!)


デュラララ1期が放送されてから4年も月日がたち、身の回りではスマートフォンを使っているのが当たり前みたいな環境になってしまったが、2期では、サラッとみんなスマホにシフトしていて欲しいなぁ~なんて思う
まぁ、その辺もどうなっているか楽しみなところです!


話は変わりますが、最近「電波女と青春男」のブルーレイボックスが発売になるそうですが、これも、もしかしたら復習しておけと言うことなのか?

2014年3月14日金曜日

スマホの自動更新の設定を変更する

スマホを使っているとアプリの更新がちょくちょく起こります
アプリの更新をWi-Fi接続以外の時にするとキャリア(docomo softbank auとか)が設定している通信規制に引っ掛かってしまうおそれがあるので、自動更新の設定を変更します


ちなみに通信規制の限度は7ギガでワーニングはデフォルト2ギガです
ワーニングの設定値は自分で変更できるけど、規制の7ギガは変更できません

それでは設定を変更してみます
まず、アプリのgoogleのplayストアを起動します


playストアを起動すると上画像のような画面になります
赤マル部分をタップして、青マル部分の「設定」をタップ



設定画面を開いたら「アプリの自動更新」をタップ
(自分の場合は、すでにWi-Fi接続の設定になっておりますが。。。お気にせず(汗))



「アプリの自動更新」のダイアログが表示されるので「Wi-Fi接続時のみアプリを自動更新する」にチェックを入れて完了
これでデータ使用のandroid OSのデータ使用量が減るのではないでしょうか?

2014年3月12日水曜日

とある魔術の禁書目録の3期が発表されない理由

とある魔術の禁書目録の3期。。。
まだですかね~


とあるシリーズは、去年も劇場版「エンデュミオンの奇蹟」や「とある科学の超電磁砲」と活発に活動していましたが、やはり本編の禁書目録の方が。。。


禁書目録の2期が終了してから約2年たちましたが、あの終わり方は、続きがかなり気になってしょうがないですw


禁書目録の3期の制作については、いまだに音信不通ですが、最近の2ちゃんまとめで「禁書 3期はよ」的なまとめをちらほら目にしました
やはり、ファンとしては新作が待ち遠しいですね~


そんな、2ちゃんのスレに憶測ではありますが、「何故、禁書目録の3期が発表されないのか?」理由のようなものが書いてありました


1つは、禁書目録の3期のエピソードは上条当麻があまり登場しないので制作が、どうやって上条当麻を絡めるか悩んでいるという理由自分は、禁書目録の原作を読んでいないので詳しいことはわかりませんが、ネタバレ上等の覚悟でウィキペディアを読んだ限りでは、禁書目録の2期終了後のエピソードはアクセラレータや浜面のエピソードがかなり多いようです


正直、これはないかと思っています


2つ目は、3期目の作品は、なかなかアニメ化されない、もしくは後回しにされやすい
確かに、2期までアニメ放送して、3期分のストックはあるし、原作は続いている、もしくは終了しているのにアニメ放送は2期で止まっている作品って結構あるんじゃないですかね?


例えば、絶望先生は、3期までアニメ化されたけど、完結までには至っていないです
それと、同じJ.C.STAFFの灼眼のシャナ3期は、かなり忘れたころにやってきました
かなり興味が冷めたころでしたので、1期、2期のころに比べ、あまりのめり込めなかったのが残念でした(涙)


まぁ、禁書目録は、去年、劇場版もやったし禁書と超電磁砲を合わせると4作放送されているので、今年は休止期間として制作は、他の作品に回されているんだと思います
あくまでも、素人意見ですけど。。。


禁書目録の2期の終わり方は、本当に後を引くような終わり方で、続きが気になってしょうがないですw
今年の秋ぐらいまでには、本編の禁書目録の3期の何らかの情報が発表されたらいいな~と思いつつ、春の新作アニメを楽しみにしています(笑)

2014年3月8日土曜日

windowsとvagrant間のファイル共有はsambaを使う

vagrantには、もともとファイル共有する場所「/vagrant」というディレクトリが用意されているけど、リンク這ったりするとプロトコルエラーになって使いづらいし、ファイルが1000以上になるとパフォーマンスが落ちるらしい


vagrant docs(英語)そんなようなことが書いてあるので、もし、よろしければ読んでみてはいかがか?
http://docs-v1.vagrantup.com/v1/docs/nfs.html


自分の作業環境はwindows + vagrantなのでファイルサーバーはsambaを使うことにしました
とりあえず、ルート権限でyum経由でsambaをインストールです

yum install samba


ここからは「Futurismo」というサイトを参考にさせていただきました


sambaユーザーの登録

pdbeditコマンドはsambaをインストールすると入るみたい

pdbedit -a linuxのローカルユーザー名

※ローカルユーザーは「/home」以下のユーザー


smb.confの設定

オリジナルを取っておく
cp -p /etc/samba/smb.conf /etc/samba/smb.conf_org

smb.confの中身を空に
cp /dev/null /etc/samba/smb.conf

smb.confの変更(Futurismoさんのsmb.confまんまですが。。。 ipはvagrant用に変更してあります)
vi /etc/samba/smb.conf
#======================= Global Settings ==================
[global]
    # 文字コード設定 CentOS
    unix charset = UTF-8
   
    # 文字コード設定 Win
    dos charset = CP932
    display charset = UTF-8

# ----------------------- Network Related Options ----------
    # Widnows グループの設定 コンピュータのプロパティから調べる
    workgroup = WORKGROUP
   
    # Allow within local network
    # Vagrantfile に設定してあるIP(192.168.33.10)
    hosts allow = 192.168.33. 127.

#============================ Share Definitions ==============
[homes]
    comment = Home Directories
    # ホームディレクトリをSAMBAで共有する
    path = %H
    browseable = no
    writable = yes


Samba/NMBの起動

/etc/init.d/smb start
/etc/init.d/nmb start


vagrant起動時にsambaを起動する設定

chkconfig smb on
chkconfig nmb on


windowsからアクセスするためにiptableを変更

「# samba」のところを追加
vi /etc/sysconfig/iptables

# Firewall configuration written by system-config-firewall
# Manual customization of this file is not recommended.
*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -j ACCEPT
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT

# browser port 3000
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3000 -j ACCEPT

# samba
-A INPUT -p tcp --dport 139 -j ACCEPT
-A INPUT -p udp --dport 137 -j ACCEPT
-A INPUT -p udp --dport 138 -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp --dport 445 -j ACCEPT
# samba end

-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT

iptabeを再起動
/etc/init.d/iptables restart


※SELinuxを有効にしている場合は「setsebool -P samba_enable_home_dirs on」を実行、今回は、SELinuxが無効になっているので必要なし


windowsからのアクセス方法

windows上でフォルダを開き、アドレスバーに「\192.16.33.10\ローカルユーザー」でアクセス可能


これでvagrant上のファイルをwindows上の慣れているテキストエディタでガンガン編集できるようになるんだけど一つだけ問題点があって、windowsで.bashrcとか編集するとパーミッションが変わってしまうので、注意が必要ですw

2014年3月4日火曜日

Ruby on Railsプラクティス vagrantでlocalhost:3000にアクセスできない問題

現在、vagrantを使ってrailsの勉強を再び始めたんですが、いきなり問題が発生しました(汗)


rvm、ruby、railsのインストールが終了して、railsでプロジェクトを作成
初期画面を確認しようとブラウザでlocalhost:3000にアクセスしたら。。。


あれま!
「localhost:3000 のサーバへの接続を確立できませんでした。」になっちゃいましたw


Vagrantfileのネットワーク部分とサーバー側のiptableを修正したらlocalhost:3000でアクセスできるようになったので、手順をザクッと書きました


Vagrantfileのネットワーク部分を修正

hostonlyの設定はしなくてダイジョブ、むしろ設定しようとすると怒られた(笑)

config.vm.network :forwarded_port,  guest:3000, host:3000

vagrant upでの起動ログ
[default] Preparing network interfaces based on configuration...
[default] Forwarding ports...
[default] -- 22 => 2222 (adapter 1)
[default] -- 3000 => 3000 (adapter 1) ★ 設定が反映されている

windowsのダイアログが表示されるので許可ボタンを押してport3000のアクセスを許可しておく


起動したサーバー側のipテーブルを変更

vi /etc/sysconfig/iptables
# Firewall configuration written by system-config-firewall
# Manual customization of this file is not recommended.
*filter
:INPUT ACCEPT [0:0]
:FORWARD ACCEPT [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [0:0]
-A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
-A INPUT -p icmp -j ACCEPT
-A INPUT -i lo -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 3000 -j ACCEPT ★ 追加
-A INPUT -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
-A FORWARD -j REJECT --reject-with icmp-host-prohibited
COMMIT


iptableの再起動をお忘れなくw
/etc/init.d/iptables restart

localhost:3000でアクセスできました^^
apacheやnginxとかウェブサーバーの時にもこの手順必要になるのかな?

2014年3月3日月曜日

Ruby on Railsプラクティス rvmとかRailsのインストール

挫折したRuby on Railsの勉強をやり直そうと決めた」の記事から第一回目のRuby on Railsのお勉強
Ruby on Railsの勉強関連は「Ruby on Railsプラクティス」とタイトルに入れようと決めました^^
何となくそれっぽい感じがします(笑)


今回は、rvm、RubyとRailsのインストールです
まずは、環境を作らなければなりません


昔は、linuxのルート権限で開発に関係するライブラリ(Rubyの場合はgem)をばかばかインストールしていましたが、RubyとRailsはバージョンアップが激しいので、ローカルユーザーでrvmというものを使って管理しようと思います


rvmはruby version managerと言ってRubyとgemのバージョンを簡単切り替えることができます
書き忘れていましたが、自分の開発環境はwindow8.1上にvagrantでCentOS 6.4を起動して作業してます


文章にするのが難しいのでメモ的に書いていきます


yumのリポジトリとパッケージを追加

※ルートユーザーで実行

■yumリポジトリepelの追加
wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm
rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm


■Rubyインストールに必要なlinuxパッケージをインストール
yum install gcc-c++ patch readline readline-devel
yum install zlib zlib-devel libffi-devel
yum install openssl-devel make bzip2 autoconf automake libtool bison
yum install gdbm-devel tcl-devel tk-devel
yum install libxslt-devel libxml2-devel
yum install --enablerepo=epel libyaml-devel


rvmをインストール

■rvmダウンロード
curl -L https://get.rvm.io | bash -s stable

rvmのパスを読み込ませるために一度サーバーからログアウト


■rvmのインストール確認
rvm -v
rvm 1.25.19 (stable) by Wayne E. Seguin <wayneeseguin@gmail.com>, Michal Papis <mpapis@gmail.com> [https://rvm.io/]

インストール成功!!!


rubyのインストール

rvm install 1.9.3

※現在、Rubyの最新バージョンは2.1.1なんだけどチュートリアルではRails3を使用しているのでRubyは1.9.3をインストール
ワーニングが出るけど無視


チュートリアル用にgemsetを作っておく

rvm use 1.9.3@rails3tutorial2ndEd --create --default

作成したgemの確認
rvm gemset list

gemsets for ruby-1.9.3-p545 (found in /home/pr_rails/.rvm/gems/ruby-1.9.3-p545)
   (default)
   global
=> rails3tutorial2ndEd

作られている


ドキュメントのインストールをスキップする

vi .gemrc
install: --no-rdoc --no-ri
update: --no-rdoc --no-ri


Railsのインストール

gem install rails -v 3.2.14

インストール確認
rails -v


新規プロジェクトの作成

rails new project名

rails s でrailsを起動するとエラーになるので
Gemfileの下記の部分をコメントアウト

  # See https://github.com/sstephenson/execjs#readme for more supported runtimes
  gem 'therubyracer', :platforms => :ruby

bundleコマンドを実行
bundle install


再びrailsコマンドでrailsを起動
rails s


rvmコマンドメモ(おまけ)

使用中のrubyを調べる
rvm list
rvm rubies

=> ruby-1.9.3-p545 [ i686 ]
 * ruby-2.1.1 [ i686 ]

# => - current
# =* - current && default
#  * - default


切り替えるにはバージョンを指定
rvm ruby-2.1.1

rvmでのrubyの削除
rvm remove ruby-2.1.1


今日はここまで。。。

2014年3月2日日曜日

見てると小腹が減り危険な信長のシェフ2期決定

本日、テレビ番組雑誌を見ていたら信長のシェフの新作が7月にテレビドラマ放送される記事を見つけました
スペシャル番組で復活かと思いきや連続テレビドラマで復活!!!


マジっすか?


信長のシェフは、自分の周りにも面白いという人が多かったです
中には、ケンが作った料理をまねしたお弁当を会社に持ってきていた人もいました
おにぎり茶漬けみたいなやつ作っていました


信長のシェフの見どころと言えば、タイムスリップしたシェフのケンが戦国時代で現代の料理を工夫して作っていくところでしょうか?


自分は、ケンが作り出す料理が毎回楽しみでした
しかし、23時の時間帯で食べ物系を見てしまうと小腹が減り、食欲にあらがうのが大変でした(笑)
結局、柿ピーとか食べてしまうんですが。。。


そんな、危険な信長のシェフですが、放送時間は未定らしいです
どうせ、金曜ナイトドラマ枠なんでしょうけど。。。
てか、信長のシェフのウィキペディアの下に金曜ナイトドラマ、放送スケジュールにすでに追記されていました!


信長のシェフの放送開始は7月からなので、少し期間がありますが、その前に嵐の大野君が出演する死神くんがありますね


死神くんは、昔、漫画で読んでいて、切なかったり、心の温まる話が多かった気がしましたが、金曜ナイトドラマではどのように仕上がるのか、こちらも楽しみです^^

2014年3月1日土曜日

挫折したRuby on Railsの勉強をやり直そうと決めた

自分は、ウェブプログラマーとして仕事をしているんだけど、プログラミングの情報とかウトい方で、普段、あまり勉強しません(汗)
PHPを始めにPerl、JavaとCぐらいしかわかりません
正直、JavaとCは、ほとんど忘れましたけど。。。


フレームワークはCake、Symfony、Catalystを少々やったことがあるくらいです
動的サイト作りを簡単にできないものかと、以前、Railsに手を出したんだけど挫折しました
プログラム言語のRuby自体はそんなに難しくない印象でしたがRailsのテンプレート関連でダメだこりゃ。。。と感じ、Railsの勉強を止めてしまいました


が、最近、自分のプログラミング熱が上がってきたので、いまだに人気のあるRuby on Railsを懲りもせず、再チャレンジしようと決めました
何か刺激がほしくなったのです(熱)


Pythonとかアンドロイドアプリとかもやりたいんですが、ここはとりあえずRuby on Railsです
Ruby on Railsは押さえておきたい気がする。。。

そこで、今回参考にするサイトは「Ruby on Rails チュートリアル実例を使ってRailsを学ぼう」です!!

このサイトは、Ruby on Railsのチュートリアルでボリュームも結構あるみたいです(汗)
少なくとも、1日でこなせるボリュームではないですね


vagrantを使ってちょこちょこチュートリアルをこなしていこうと思います

以前、書いたvagrantについての記事です
「俺も私もRuby on Rails勉強したい」という方は、是非、読んでやってください
vagrantを使うとレンタルサーバーを借りなくてもwindows上にlinuxサーバーが作れてlinuxも覚えられるのでイイですよ^^

レンタルサーバーを借りる前にvagrantを使ってwindowsでlinuxに慣れよう!(前置き)PC

レンタルサーバーを借りる前にvagrantを使ってwindowsでlinuxに慣れよう!(インストール編)PC

レンタルサーバーを借りる前にvagrantを使ってwindowsでlinuxに慣れよう!(接続編)PC