2013年12月25日水曜日

今まで知らなかったvimの便利な使い方

仕事上、linuxサーバー上で直にvimでファイルを編集することも結構あるんだけど、そういうときでも、何とか秀丸エディターでやってきたんだけど、さすがに、そろそろ面倒になってきましたw


特に、複数ファイルを扱うときに自分は、1ファイルづつターミナルのタブで開いて作業していたんだけど。。。
もうやめようと思う


今回vimの操作で出来るようになりたい項目はこちら

  • 一括インデントを入れる
  • 文字列置換
  • 複数ファイル分割表示vimでファイルを開きつつ、ファイルの実行

以上の操作をvimでこなせるようになりたい!
ちょっと調べればわかることばかりですけど^^;


一括インデントを入れる
vimで開いたソースコードのインデントを直すとき、自分はそこのブロックを秀丸にコピーしてインデントを直して、vimに貼りなおしていたんだけど、コピペミスが起こる恐れがあるのでvimで一括インデント操作できた方がいい

インデントのスペース数を決める(インデントスペース2の時)
:set shiftwidth=2

ctrl + vで縦にインデントを入れる場所を選択
shift + > でインデント
shift + < インデント削除

2スペース動く


文字列置換(ファイル全体)
awkとかsedで事足りるんだけどvimを一度、閉じないといけないのでvimの置換方法も覚えておこうと思う

:%s/変更/変更した/g
※後方参照は:%s/\(.*\)\.jpg/\1\.jpg/g


複数ファイル分割表示
冒頭でも書いたんだけど、作業ファイルの数だけターミナルのタブを開くので本当にめんどくさいし、ネットワークが悪い環境だとタブを開きすぎると、ターミナルが落ちることもあるので、スッキリさせたいw

:sp ファイル名・・・上下分割
:vp ファイル名・・・左右分割(できなかった)

ファイル間の移動 ctrl + w


vimでファイルを開いたままファイルを実行
vimでファイルを編集していて、ちょっと実行結果が見たい時に覚えておくと便利

:! php hoge.php


以上、これらのちょっとしたことで、vim操作の効率が上がると思うので、これからは積極的に使ってみることにしましたw

0 件のコメント:

コメントを投稿