金曜ロードSHOWで新作ルパン『ルパン三世 princess of the breeze~隠された空中都市~』をみました
ネット上で「ルパンはもういい」とか「ルパンは終わった。。。」という意見も多いみたいだけど、でもルパンなんだよな~
見るとやっぱり面白い!
ミスターGのガレージからルパンの愛車ベンツSSK(黄色いやつね)が出てきてカーチェイスシーン、よかったわ~w
声優の千葉繁さん演じるミスターGブチ切れテンションすごかったです
『それでも町は回っている』のお巡りさんを思い出しましたw
今回のルパンは放送前から「ルパンの目がキラキラしている」と話題になっていたけど確かにルパンのキャラデザは微妙な感じでした
次元や五エ門、銭形警部はいつもと同じで特に違和感なしで見れた
むしろ、不二子ちゃんはスペックが上がった気がする
眼鏡のせいかな?
なぜルパンだけおかしなことになってるんだろうか?
princess of the breezeのウィキペディアによると
”今回はキャラクターデザインを担当した加々美高浩がルパンと主要なキャラクターのデザインを若干リファイン。特にルパンの「キラキラした眼」が話題を呼ぶ。”
とのこと
ということはキラキラ目のルパンは今回限りの特別バージョン?
ならば、たまにはこんなルパンもアリだなと思える
劇場版の「ルパン vs コナン」はいつものルパンにもっどているので安心しました^^
あと、今回もう一つ話題だったのが「進撃の巨人」でミカサ役を演じた石川由依さんがゲストヒロインのユティカ役を演じるということ今が旬な女性声優さんです
しかし、よく考えるとシオン役の神谷浩史さん。。。
リヴァイ兵長じゃないっすか~!!!
今回のルパンは「進撃の巨人」から二人も声優さんが参加していたんですね
そんなふうに視聴していたせいか、今回のルパン序盤が何だか「進撃の巨人」みたいに見えていた
ユティカたちが立体機動装置で飛行船に潜入みたいな。。。
空族団の住んでいる建物とかも「進撃の巨人」に出てくるような建物で、さらに赤ん坊の顔が奇行種の巨人みたいに感じたのは自分だけでしょうか?
さらに視聴していると中盤「カリオストロの城」終盤「天空の城ラピュタ」という感じがしました
まぁ、今回のルパンは「進撃の巨人」→「カリオストロの城」→「天空の城ラピュタ」の話の流れでしょうか
エンディングテーマはなんか聞いたことあるぞと思ったらカリオストロの城のエンディングテーマ「炎のたからもの」英語バージョン?
哀愁がただよう良い曲です
この曲で終わるとスペシャル番組感が高まりますね
今回のルパンを見る前は不安も多少ありましたが、ここはやはりルパン三世。。。
ちょっと不適切なシーンも2か所ほどありましたが、目がキラキラしたルパンでも面白かったわw
0 件のコメント:
コメントを投稿