2013年11月5日火曜日

アニメ キルラキルを見るつもり無かったのにハマってしまいました

自分は、新作アニメが放送される時期にあらかじめアニメをチェックしているんだけど、その時は『キルラキル』は、自分の見るリストには入っていませんでした。
理由は、キャラが古っぽい感じだし、話もなんか想像できて、単調そうだったので『キルラキル』を見ようとは全く思っていませんでした。


でも、ガチンコバトルものなのでとりあえず、暇なときに見ようとおっもって『キルラキル』を予約録画だけして置いたんだけど


今期のアニメがいろいろとスタートして、すでにほとんどの作品が4話くらいでしょうか?
ただ、ただ、『キルラキル』は毎週録画されていくだけ。。。
全く見ていませんでした。

4話くらいだと、これは面白いとかあれはツマラないとか評判をネット上で反応が見れるころあいだけど、なんか『キルラキル』メチャクチャ高評価じゃない?


まぁ、反応はもちろん賛否両論あったんだけど、自分の見た限りだと『キルラキル』の評判はよさそうな感じがしました。
その中には神アニメだとか、かなり過剰な高評価が目についたので、そんなにオモシロいのか?


そんなに~???
という感じで


じゃ~ちょっと見ちゃおうかな~。
と思って


見てみた。。。


ハマった!!!


でも、ネットで言われているほどではない気もするんだけど。。。
と思いつつ『キルラキル』の3話を見たらほんとに面白かった。


正直、1話、2話まではネットで言われているほど面白いとは思わなかったけど3話後半からの流子と皐月が闘う場面は、まだ3話なのに最終回みたいな盛り上がりで、カッコよかった。
(サウンドが『進撃の巨人』みたいで壮大に感じたよw)
ネット上で『キルラキル』をベタ褒めしている人たちの言っていることも分からなくもないですね。


『キルラキル』にハマった理由が、キャラが古っぽい、話もなんか想像できる、単調そう。。。
ツマラなそうと思った理由がそのままなんだけど、あまりにも、どストレート過ぎてハマってしまいましたw


『キルラキル』は現在、5話目が放送されたけど、何やら新しい組織なんぞ出てきて、6話目も気になりますな^^
このままの調子でいけば、カッコよすぎて漢泣きできるアニメになるのでは。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿