先日、「2Dーム作りたいんだけどcocos2dxかunityどっちを採用しようか?」と言う記事を書いたので、早速、書店で「cocos2d-xではじめるスマートフォン開発」という本購入しました。
↓↓↓ 購入したやつ
この本を選んだ理由は、cocos2d-xの使い方はもちろんだけど、2dゲームを作るときのツールの紹介や一般的なゲーム制作の基礎が理解できそうだったから購入してみました。
早速、開発環境を構築しようとしてみると。。。
ADT(Android Developer Tools)のところで早速つまづきました(汗)
ADTのダウンロードサイト
http://developer.android.com/sdk/index.html
に行くと、なにやらSDK(Software Development Kit)ではなく、Android Studioなるものをダウンロードすることになっている。
Android Studioは、eclipseとUIとか同じなのだろうか。。。
せっかく、本を購入したのになんとしたことか。
などと、途方に暮れていると
http://giginet.hateblo.jp/entry/2014/12/30/103724
こちら筆者(たぶん)のサイトにAndroid Studio問題の回答項目ががありました。
年明けにサポートページを開設してくれるらしい。
待ってられねー!
と言う人は、上記のサイト内にADT環境がダウンロードできるURLが記述されているので、そこからダウンロード!
と言うことでとりあえず、自分もADT環境をダウンロードしたので本日の作業は終了(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿